

『大仏廻国 The Great Buddha Arrival』2020年版 連日トークショー&登壇者決定!!
August 24, 2020
9月4日公開の映画『大仏廻国 The Great Buddha Arrival』2020年版の連日舞台トークの登壇者が決定! 『日本沈没』の中野昭慶監督や『ゴジラ FINAL WARS』の浅田英一監督の他、古谷敏、大槻義彦、韮澤潤一郎、横川寛人、篠田浩美、西耕一、米山冬馬、菊沢将憲、ゆうま、内田喜郎らが連日登壇。(敬称略)
ゲスト登壇スケジュール
9月4日(金)韮澤潤一郎×中沢健×村瀬継蔵×横川寛人監督
9月5日(土)中野昭慶監督×浅田英一監督×横川寛人監督
9月6日(日)篠田浩美×西耕一×横川寛人監督
9月7日(月)米山冬馬×横川寛人監督
9月8日(火)菊沢将憲×横川寛人監督
9月9日(水)内田喜郎×ゆうま×横川寛人監督
9月10日(木)古谷敏×マッハ文朱×横川寛人監督

映画『大仏廻国』が北海道・札幌と福島県・須賀川で上映されます。
February 03, 2020
映画『大仏廻国 The Great Buddha Arrival』が北海道・札幌と福島県・須賀川で上映されます。
札幌の劇場は「札幌プラザ2・5(東宝プラザ)」2月15、16日14:15の回になります。
円谷英二監督の故郷・須賀川の開催地は円谷英二ミュージアムのある「tette」です!
3月1日①13:00~14:40②15:30~17:10(本編上映60分+監督講演40分)
詳細は以下より。
札幌 http://spplaza25.com/
須賀川 http://ultrafm868.jp/news/
よろしくお願いいたします!

映画『大仏廻国』のヨーロッパ上映と聚楽園上映が無事終了いたしました。
June 09, 2019
映画『大仏廻国』のヨーロッパ上映と聚楽園上映が無事終了いたしました。
これらのことがヤフーニュースで記事になっております。
https://news.yahoo.co.jp/byline/otaketoshiyuki/20190606-00128878/
パリ、オックスフォード、デュッセルドルフ、そして聚楽園にて700名を超える方々にご鑑賞していただき、来月シカゴの映画祭「G-FEST」にて出品されます。
2017年1月ごろ、小さな事務所の一室でたった3人ではじめた自主製作映画のプロジェクトも、クラウドファンディングをはじめ多くの方々のご支援のもと、ここまでのかたちにすることができました。
本企画を快く認めてくださった枝正監督の孫・佛原和義さんや、欧州・聚楽園上映で多大なる支援をしてくださった聚楽園大仏建立者のひ孫・守隨亨延さんのお二人には本当に感謝しております。
今後、本映画の上映予定は残念ながらございませんが、DVDやインターネット配信などで再び皆様にお届けできればと思います。
関わってくださった全の皆様に感謝いたします。
映画『大仏廻国 The Great Buddha Arrival』
監督・横川寛人

DOMMUNEの『チャージマン研!』特番に横川監督が出演
May 07, 2019
本日19時からDOMMUNEの特番『チャージマン研!ライブシネマ コンサート解体新書』に『大仏廻国』監督の横川寛人が出演します。
放送45年を迎えたカルトアニメ『チャージマン研!』。
メインキャストの一人である「ジュラルの魔王」を演じた佐藤昇さんをむかえての特番です。
楽曲の音楽的魅力の分析、奇抜な映像についても語る2時間。
本アニメにも大仏が登場することから『大仏廻国』にもふれます。
2019/05/08 (水)
■19:00~21:00 Three Shells Presents
「チャージマン研!」ライブシネマ・コンサート解体新書
●TALK&LIVE:
佐藤昇(俳優|チャージマン研!出演:ボルガ博士、ジュラルの魔王、星くん)
迫田圭(ヴァイオリン|第1回、第2回チャージマン研!ライブシネマ・コンサート出演)
古川邦彦 (クラリネット|第1回、第2回チャージマン研!ライブシネマ・コンサート出演)
横川寛人(映画監督)
西耕一(音楽プロデューサー|音楽評論)

海外上映決定!
March 14, 2019
【上映情報】
映画『大仏廻国』フランス、イギリス、ドイツで上映決定!
ドイツではなんと欧州最大の日本仏教寺院での上映になります!
●「エスパス・ベルタンポワレ」パリ 5月13日
●「オックスフォード大学」オックスフォード 5月16日
●「ドイツ惠光日本文化センター」デュッセルドルフ 5月18日
●「グランドアクション」パリ 5月19日
詳細は近日お知らせします。

フジテレビマルチシアターにて上映イベントが行われました。
January 01, 2020
2月1日、フジテレビマルチシアターにて、映画『大仏廻国 The Great Buddha Arrival』のクラウドファンディング支援者様や関係者様向けの上映イベントが行われました。
上映の他に監督による作品解説、出演者によるトークなどを行い、大盛況のイベントになりました。
今後、一般公開に向け上映活動を行っていきますので、引き続き映画『大仏廻国』を宜しくお願い致します!

完成披露上映会が行われました
December 09, 2018
12月8日、大宮にてクラウドファンディング支援者さまに向けての完成披露上映会が行われました。
本作は支援者さまのご支援のもと全員で完成できた作品です。
本当にありがとうございました。

映画『大仏廻国』多数掲載されております
September 16, 2018
映画『大仏廻国』多数掲載されております
ありがとうございます。
●エキサイトニュース:平成最後の年末にリメイクされる幻の特撮映画『大仏廻国』とは一体何か? 横川寛人監督に聞く
https://www.excite.co.jp/News/bit/E1535460835226.html
●エキサイトニュース:大仏が名古屋を歩き回る 戦前に撮られた幻の特撮映画『大仏廻国』はどんな内容だったのか
https://www.excite.co.jp/News/bit/E1535459986142.html
●地球の歩き方ニュース:幻の映画『大佛廻國』と映画監督・枝正義郎の資料に触れる! 東京・南千住で開催中の「大仏廻国展」
https://news.arukikata.co.jp/column/historical-person/Japan/Kanto/Tokyo/63_73494_1533559114.html
●東海タイムズ(第526号)

「大仏廻国展」のお知らせ
July 31, 2018
映画『大仏廻国』の制作に併せて「大仏廻国展」を開催いたします。映画ライターでデザイナーの高橋ヨシキ氏制作による劇場用ポスター、浅井拓馬によるコンセプトアート群、米山啓介制作の劇中3Dデータを出力した大仏像の展示に加え、枝正義郎監督作品として唯一現存する映画『坂本龍馬』の映像展示、そして今回の映画制作を発端に発見された幻の映画スチール写真や、枝正と円谷が一緒に映る貴重写真など歴史的価値の高い資料を初公開します。
「今回の新作映画や展覧会で、尊敬する枝正監督の偉業やこの知られざる原作がたくさんの方々に周知されていただければと思います。そして、願わくばフィルムの発見も・・・。
本展覧会を是非ご高覧頂き、そして現代版の映画『大仏廻国』、ご期待下さい!!」(監督・横川寛人)
会期 2018.8.11(土)-25(土) 11:00-17:00 月-土
閉廊 日曜日
監督 : 横川寛人
展覧会キュレーター : 浅井拓馬
協賛 : 株式会社TENGA
場所:HIROUMI
〒116-0003東京都荒川区南千住6-25-13
日比谷線・三ノ輪駅から徒歩10分
日比谷線/常磐線・南千住駅から徒歩10分
都電荒川線・三ノ輪橋駅から徒歩5分
都電荒川線・荒川区役所前駅から徒歩5分